top of page
Search


6年生へありがとうとお疲れ様
アサヒナカップ2日目 いよいよ6年生と一緒に戦う、本当に本当に最後の試合を迎えました。 準決勝を辛くも勝ち上がり決勝へ。 前回大和総合に置き忘れてきた 【大きく元気よい返事】 リベンジすべく、心して挑みました! 今頑張らなかったら絶対後悔するので…と6年生。...
minikamidan
Mar 19, 20231 min read


祝卒業&アサヒナCUP1日目
6年生の皆さんご卒業おめでとうございます🌸 スーツに袴、それぞれ正装した姿は なんだかすっかり大人びた様子で在団生親子とも とても感慨深い気持ちになりました。 それぞれ中学校へ進んでも、 ぜひ最高に充実した毎日をお過ごしください。 さて、今日はそんな卒業式翌日でしたが...
minikamidan
Mar 18, 20231 min read


県外チームと
今日はいつもお声がけいただくIさんの元で練習試合をしてまいりました。 身近な場所で県外の強豪チームにお相手いただけるとは、なんともありがたい機会でした。 久々の1日3試合。監督から、コロナ前はこんなスケジュール当たり前だったぞ〜!と気合を入れられていましたが、やはり終盤は疲...
minikamidan
Mar 5, 20231 min read


二次予選突破!
何気ない日々のひとときですが、 全く同じその一瞬は二度とは訪れない。 だから、あらゆる出来事に【立ち会う】という事は 全人類を代表してその場にいるんだとか。 本日二次予選を突破した団員達の姿を見た時 ふとこの言葉を思い出しました。...
minikamidan
Feb 26, 20231 min read


2月練習試合
雨の降る中での練習試合でしたが 無事に終えることができました。 ありがとうございます。 今日は団員全員集合。 TOしてくれた6年生もありがとうございました。 今日みたいに攻めのディフェンス! 絶対忘れずに頑張って欲しいです。 さて来週はいよいよ新人戦2次予選です。...
minikamidan
Feb 19, 20231 min read


★☆★団員募集中です★☆★
現在19名で活動しております上杉男子です。 3年生以下下級生は団員がまだまだ少なく、 絶賛大募集中です! もちろんどの学年のこども達でも大歓迎です。 練習は主に上杉山通小学校体育館にて 水曜、金曜、土曜、日曜、週4回行っております。 バスケのスキルアップはもちろん、...
minikamidan
Feb 18, 20232 min read


新人戦一次予選突破!
前日の大雪はどこへやら…穏やかな朝日の中 新人戦へと行ってまいりました。 朝早くからお見送りに来てくれた6年生の先輩方、 沢山の保護者の皆さまありがとうございました。 第一試合、緊張もあったでしょうが 皆よく頑張りました! 新チーム公式戦初勝利おめでとう。...
minikamidan
Feb 12, 20231 min read


いざ初戦へ
稀に見る大雪が降る中、 新人戦前最後の練習を終えました。 なんと今日は中学生の先輩方も 激励にきてくださいました。 憧れの先輩方が来てくれたことに とにかく嬉しい様子の団員たち。 本日もお相手いただき ありがとうございました。 今日は練習中にゴールネットが切れてしまう...
minikamidan
Feb 10, 20231 min read


雑巾がけ日和
本日より新人戦の一次予選が始まりました。 来週の初陣に向けて今日の練習はいつも以上に気合が入ります。 上杉男子では、週末の練習前に 日頃の感謝をこめて、 体育館清掃と、雑巾がけをしています。 みんなで並んで一斉に 雑巾がけをスタートする姿は 保護者世代にはどことなく...
minikamidan
Feb 5, 20231 min read


1月の活動の振り返り~その2~
ここ数年いろいろな規制や制限が多く、みんなでお昼を食べる機会を設けることが なかなか難しい状況が続いておりました。みんなで食べるお昼タイム懐かしい! こうしてまた、無事様々な活動が【あたりまえ】にできるようになってきたこと、...
minikamidan
Feb 2, 20232 min read


新チーム始動!1月の活動の振り返り~その1~
2023年もあっという間に1か月が過ぎ、2月になりました。 まだまだ寒い日々が続いておりますが、そんな中でも 上杉ミニバスの子供たちは元気に日々の練習を頑張っております。 ◎初打ち、シュートはじめ 新メンバーRを迎え19人で新年度スタートを迎えた上杉男子。...
minikamidan
Feb 2, 20231 min read


★☆★団員募集中です★☆★
現在6年生3名、5年生5名、4年生7名、3年生1名、 2年生1名、1年生1名、年長さん1名 計19名にて活動しております。 練習は主に上杉山通小学校体育館にて水曜、金曜、土曜、日曜、 週4回行っております。 体験さんはいつでもお待ちしております。...
minikamidan
Jan 23, 20231 min read


2022県民大会決勝トーナメント
6年生が3人と例年に比べると少ない人数ではありましたが、 今年もこうしてセキスイのメインアリーナにくることができました。 6年生のみんな!後輩たちを最高の舞台に 連れてきてくれてありがとう。 惜しくも試合には負けてしまいましたが、...
minikamidan
Jan 23, 20231 min read


新チーム始動!
3月下旬にコロナウイルスによる活動制限が解除され、 新年度のチームでの練習が始まっています。 新チーム移行にあたり、卒団式にて、卒業する旧6年生とコーチに感謝の気持ちを伝えました。4月9日からは、新チームではじめての試合となる、青葉春季交流大会がはじまっています。...
minikamidan
Apr 9, 20221 min read


2022年初打ち
新年明けましておめでとうございます。 上杉男子も練習スタートです。 数日会っていなかっただけで、 なんだか団員たちが大きくなったように感じました。 お雑煮やおせち、たくさん美味しいものを食べたかな♪ それともずっとテレビの前でゴロゴロしてたかな〜...
minikamidan
Jan 8, 20221 min read


県民大会決勝トーナメント
11月から始まった長い戦い。 12月26日、いよいよ決勝トーナメントです。 参加85チームから、勝ち上がった16チームが優勝を目指します。 ずっと目標にしてきたグランディのコートです!! ケガなく、全員でこの日を迎えられました。 朝の集合時に指導者から、...
minikamidan
Dec 27, 20212 min read


県民大会 2次予選2戦目
2次予選 第2戦 12月12日。 会場は先週も試合をした奥松島運動公園体育館です。 相手のチームには身長の高い選手がいると聞き、 今日はどんな試合になるのか… 応援の親たちも少し緊張の様子。 しかし、試合が始まれば一生懸命、手拍子に気持ちを込めるのみ。...
minikamidan
Dec 12, 20211 min read


2021県民大会2次予選
2次予選 第1戦 12月5日。 奥松島運動公園体育館。 久しぶりの公式戦でのTOからスタート。 会場の雰囲気に慣れてから、試合ができたかな。 今日も出場したメンバー全員がよく走って頑張りました! 声が出せない中での応援ですが、...
minikamidan
Dec 8, 20211 min read


県民大会 1次予選2戦目
11月27日。白石キューブ。 県民大会2戦目でした。 元気に会場入りしました。 天気も良く、団員達は外でアップ! 体を動かして、試合開始を待ちます。 大事な2戦目。 キャプテンの躍動から始まり、 それぞれの力が発揮され、無事に2勝目。...
minikamidan
Nov 30, 20211 min read


2021県民大会1次予選
いよいよ、県民大会が始まりました。 11月20日。1次予選、1戦目。 早朝に集まった団員の顔からは、 まだ緊張の様子は見えず! 送り出す親の方が、 忘れ物はない!?車酔いは大丈夫!?などなど、 少し緊張気味でした。 気持ちの良い秋晴れの中、...
minikamidan
Nov 25, 20211 min read
bottom of page